カテゴリ:幼稚園・保育園交流
観劇会 & 交流

カテゴリ:幼稚園・保育園交流 観劇会 & 交流

10月23日(木)

今日は、楽しみにしていた観劇会。

そして、区立幼稚園3園のみんなと交流の日です。

 

登園後、身支度を確認し、バス停へ向かいました。

事前指導を しっかり受けていたこどもたち。

車内は少し混んでいましたが、手すりにつかまり

安全に乗ることができていました。

 

平久幼稚園に到着し、劇が始まる前

園庭で、体を開放させてもらいました。

さあ、いよいよ観劇会です。

はじめに、平久幼稚園の金岡園長先生からご挨拶がありました。

そして、いよいよ はじまりはじまり。

楽しいお話に、笑ったり ハラハラしたりしながら

あっという間に時間が過ぎました。

 

その後は、みんなで園庭でお弁当タイム。

  

近くに座ったお友達と、名前を教え合ったりしながら、楽しく食事しました。

 

そして、最後は、小学校の校庭でのお楽しみです。

初めに、平久幼稚園のお友達がお手本となり、体操をしました。

マッチョの体操、面白かったので、園でもやってみようね。

そして、園対抗で折り返しリレー。

まずは、先生たちのお手本。

  

先生たち、みんな真剣に走っていたね。

こどもたちも、2チームに分かれて走りました。

ゲームの結果は…。お子さんに聞いてみてくださいね。

 

そして次は、バナナ鬼!

広い校庭を、思い切り逃げたり、追いかけたり…。

 

最後に、近くのお友達と輪になりダンスをしました。

時間いっぱい、交流を楽しみました。

みんなとお別れの挨拶とお礼をして、帰路につきました。

  

大勢で一緒に遊ぶ、とてもいい経験ができました。

また、機会をつくりたいですね。

公開日:2025年10月27日 17:00:00