カテゴリ:わくわく みーつけた!
柿収穫 & 遊び

カテゴリ:わくわく みーつけた! 柿収穫 & 遊び

10月21日(火)

秋らしい涼しさというよりは少し肌寒い気候ですが、年中組は元気に外で鬼ごっこをしていました。

その時、副園長先生が、

大きな脚立をもってきて、何やら始めましたよ。

園庭の柿が色付き、カラスも食べにきているので

柿を収穫するんですって。

下で待ち構え、柿をキャッチ!

たくさん収穫できたので、今度みんなで味わいましょうね。

 

そのような中、途中ちょっと飽きると

近くのジャングルジムで休憩します。

そして、ジャングルジムの一番上まで登り

嬉しそうな笑顔!

「今日初めて、MAX高いところまで 登れた!」

「昔は、登れなかったんだよねー」と

なんとも可愛い やりとり。

運動会で体を動かす楽しさを味わった年中組。

なんにでも挑戦したいようです。

 

年長組も、いろいろなことに挑戦しています。

遊戯室では、

鉄棒で、いろいろな回り方にチャレンジ!

片手も離せます。

片足をかけることも 「難しいけどやってみる!」

怖さよりも、やりたい! やれる!という気持ちが勝っているのでしょうね。

 

保育室では、

年中組は、クレープ屋さん

年長組は、

何やらこちらも、細かい作業の様子…

とても難しそうですが、

それでも一生懸命に取り組んでいます。

また次回紹介しますね。

 

まだまだ、こどもたちの挑戦は続きます。

公開日:2025年10月22日 15:00:00
更新日:2025年10月22日 16:30:22