カテゴリ:園長のわくわく発見!
作って 遊んで
カテゴリ:園長のわくわく発見!
作って 遊んで
6月25日(水)
今日も、それぞれの保育室で
いろいろなもので遊んでいるようです。
年長組からのぞいてみましょう。
カラービニールを使って、自分たちが遊ぶものを
作っているようですね。
作り方が分からない時は 知っている友達に聞いたり
丈の長さの目印を付けてもらったり
年長組は 友達とやりとりをしながら
自分のやりたい遊びを実現しています。
遊戯室でも…
何だか 素敵な家ができているようですよ。
2段になっている ゲームボックスのマルの部分が玄関で
私は、なんとか かんとか
入ることができました。
お部屋も、いくつかに区切られていて
なんて素敵な間取りなのでしょう。
わくわくして おじゃましてきました。
続いては、年中組。
副園長先生と 楽しそうに何かを作っていますよ。
空き箱を切ったり貼ったりして
車を作っているんですって。
ちょっと難しいときには、先生に助けてもらいながら
自分が思ったものを 作っていきます。
車ができたら、次は街作り。
積木で家を作り
街を飛び出し、遠くまで道はつながっています。
これまでは、市販のおもちゃで遊んでいましたが
自分で作ったものは 宝物ですね。
大切に 車庫にしまいます。
そして、本日の私のイチオシ
車に乗っている いったんもめん です♪
可愛いすぎます…。
公開日:2025年07月01日 18:00:00
更新日:2025年07月01日 19:21:49