カテゴリ:本日の任務
油投入大作戦!
カテゴリ:本日の任務
油投入大作戦!
10月30日(木)
27日(月)に、私はお勉強に行ってきました。
「生ごみ減量推進事業 相談会」です。
キエーロくんと一緒に、エコプロジェクトを進めて約2か月。始めた頃よりも、ぐーっと気温が低くなり、土も冷たくなってきました。このままでいいのかな…と不安になり、相談会に出かけました。
そこで教えていただいたことは、
「土に油や米ぬかを入れると、土の温度が上がり、微生物が元気になる!」ということでした。
年長組には、勉強会の報告をし、
「お家の人にもお話してね」と頼みましたが、もう聞きましたか?
さあ、ちょうど、お宝を入れる任務が2周したので、
アドバイス通り、油を入れることにしました。
今日は、年中組が興味を示し、手伝ってくれました。
「よーし、油を入れるよ…」
たくさん入れると、土がべたべたするので
一カ所に 10CC位入れることにします。
全部の穴を、一つ一つ掘りおこし、残っているものを調べてから油を入れ、よーく混ぜました。
年長組も 気になって見に来てくれました。
「これで、びせいぶつは、元気になるね!」と年中組。
キエーロくんの ちきゅうぼうえいたい活動は現在、年長組で進行中。年中組も、もう少ししたら参加してもらいますからね。
お手伝いしてくれた年中組のためにも、
「油投入大作戦」が、成功しますように…。
キエーロくん がんばれ!
公開日:2025年10月30日 19:00:00