【タイトル】
サッカー教室 ビワ会食【本文】
5月26日(月) 年長組がサッカー教室を行いました。 日本サッカー協会の事業で、FC東京のプロサッカー選手が 指導に来てくださいました。 挨拶、準備運動をしてから 始めはいろいろな動きで体を温めていきます。 たくさん走ったあとは、ボールを一人一個持って 上に投げてキャッチしたり お腹や膝、足元の回りにボールを転がしたりします。 そしていよいよ、足を使っていきます。 年長組が園庭で活動をしていることに気が付き、 年中組がテラスに出てきました。 がんばっている姿が とてもかっこよく見えたのでしょう 眩しい日差しもありましたが、 「がんばれー!!」って大きな声で応援していました。 最後に、赤と青のチームに分かれてゲームをしました。 こどもたちの興味に合わせて進めてくださったおかげで みんなサッカーを楽しむことができました。 その後、年長組は弁当時に 年中組は帰り前に、昨日収穫したビワを会食しました。 甘いものもあったり、まだ少しすっぱかったり…。 たくさん実のっているので、 これから少しづついただきましょうね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。