【タイトル】
幼稚園公開 1日目【本文】
9月17日(水) 今日から幼稚園公開が始まりました。 保護者の方、地域の方 そしてお隣の小学校の先生方も来てくださいました。 年中組は、ドーナツ屋さんや 不思議な粉の 実験ごっこ。 実験は、水の量や粉の色、混ぜ具合を考えながら 何本も試して、いろいろな色ができることを楽しんでいました。 そういえば、ドーナツ屋さんは ドーナツを売るのではなくて、何やら描いていたような…。 なんと! これでしたか! 作ったスマートフォンで、ピッとしていました。 さて年長組は、 今日も、国旗作りをしていたり 遊戯室で、友達と積み木を運び組み立てたり 世界陸上 @枝川幼稚園を繰り広げたりしていました。 ハードルを思い切りジャンプしています! 後半の一斉活動では、 年長組は、作った国旗を披露し、 頑張ったところや難しかったところを伝えたり 「どうしてこの国の国旗に 葉っぱが?」という疑問に すぐに担任が ipadで検索し、 「この国で有名な、メイプルリーフっていう木の葉っぱなんだって」と みんなで共有したりしていました。 その後は、遊戯室で元気に棒取りゲーム。 勝ったり負けたり 色々ありました…。 この棒取りゲームの取り組については、 またじっくり別の機会にお伝えしたいと思います。 年中組は、しっとりと折紙製作。 先生の折り方をじっと見つめ 取り組んでいました。 真剣に取り組む姿も 愛らしい年中組です♪ 明日は2日目です。 自分がしたい遊びと、 みんなでする一斉活動 (年中:運動遊び、年長:製作活動の予定)を どうぞ見にいらしてください。 また、11時30分から12時まで 幼稚園説明会も行います。 是非、お越しください。お待ちしています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。